いきぺでぃあ

みんなHONKIで防災イベント!〜本気で楽しむ、本気で学ぶ〜




HONKI Universityが湘南ブログランキングに参加しました!
皆さんのクリック数がそのまま投票になります!ぜひポチッと応援お願いします
HONKI Universityを応援する
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

記事はここから↓↓

2023年11月5日(日)に辻堂海浜公園ジャンボプールで「親子で楽しむ『フットゴルフ × 防災チャレンジ』」が開催されました!

今年が2回目の開催で、多くの方に申し込みをいただきました!

このイベントのことを知らなかった方、大丈夫です!このブログで詳しく紹介いたします!読み終えたあとは、きっと来年参加せずにはいられないはず?

概要

1.イベントの紹介
2.イベントの様子
3.まとめ

1.イベントの紹介

このイベントはフットゴルフと防災チャレンジを通して、まわりの人たちと声を掛け合って協力しながら、フットゴルフを楽しんだり、身近な防災を実践するイベントです!

遊びのなかで防災知識をたくさん学び、そしてチームのみんなで話し合って作戦を立ててチャレンジ!!!

からだも頭もいっぱい使ったので、かなり学びが多かったのではないかと思います!

では!実際のイベントの様子を見ていきましょう!

2.イベントの様子

★じゃんけん列車

「かもつれっしゃ シュッシュッシュ
いそげいそげ シュッシュッシュ
今度の駅で シュッシュッシュ
積もうよ荷物 ガッチャン
じゃんけんぽん!」

最初は緊張ほぐし!みんなで歌を歌って、リズムに合わせてじゃんけん列車!

ほぼみんなが初対面なので、初めは少し硬い雰囲気でしたが、じゃんけん列車をするとみんなが一気に打ち解けてリラックスした雰囲気になりました!

列車長!任せた!

最後のじゃんけん列車の列車長は全部で計7回連続して勝ったことになります!

すごい運ですね!是非この良運を活かして学校の給食じゃんけんでもいろいろ勝ち取ってください!

★バケツリレー

じゃんけん列車でみんなの気持ちが高まりました!
そのままバケツリレー行っちゃいます!

バケツリレーではチームごとに分かれて、離れたところからみんなで協力して小さいバケツで水を運んできて、いかに速く大きいバケツを満タンにできるのかを競争しました!

シー!真剣に作戦会議中!

リーチ!ラスト一杯の勢いが凄まじい!

最初の練習でなかなか速く運べなかったチームも、作戦会議で自分たちの練習を振り返って、うまく行かなかったところを改善したり作戦を練ったりした結果、本番でリベンジできました!

チーム全体のテンションもグンっと上がっていて、見直しと協力の大切さを改めて実感しました!

★フットゴルフ

続いてのゲームは、フットゴルフです!

ここで質問です!皆さんはフットゴルフを知っていますか?

フットゴルフとは、簡単に言うと「サッカー(フットボール)とフットゴルフが合体したスポーツ」です。(詳しくはこちらをご覧ください)

スタート地点から、いかに少ない回数でボールをゴールまで蹴れるかを競います。ボールを蹴るだけなので、年代・性別問わずに楽しめるゲームです!

ゴール!ぴったりフィットした時の喜びが最高!

今回のイベントのフットゴルフでは、それぞれの家族が「どうすればボールをもっとゴールに近づけるか」の戦略を考えながら、グループ内で「頑張れ!」「惜しい!」「ナイス!」とお互い応援し合って、ボールを蹴ることを楽しみました!

自然と会話が生まれるフットゴルフをきっかけに、他の家族とも仲良くなれましたね!そして皆さんの真剣にボールを蹴る姿と楽しい笑顔が最高でした!

簡単で誰でも楽しめるゲームなので、まだフットゴルフをやったことのない方はぜひ家族や友達と一緒に遊んでみてください!

★防災チャレンジ

防災チャレンジでは、以下の5種類のコースを体験していただきました!

  • 大声コンテスト
  • 火起こし
  • 防災クイズ
  • 投てき水パック
  • しがみつき

それぞれのコースについて簡単に説明していきましょう!

🟩大声コンテスト

内容:遠くにいる人に聞こえるようにできるだけ大きな声で自分の言葉を伝える

目的:災害や事故で困ったときに、どうすれば遠くにいる人に自分の声を届けて助けを求められるかを考える

「遠くにいる人たち!聞こえるかーい?!」

🟩火起こし

内容:道具を使って木の板に火を起こす

目的:災害が起きて、火や電気がないときでも、身近なものを使って自力で火を起こせるようにする

火を起こしている様子
(縄文時代の人もきっと同じことをしていたのかな〜)

🟩防災クイズ

内容:クイズ形式を通して、雷しゃがみやヘルプポジションなど災害や緊急事態の時に使える知識とスキルを身につけ、実践してもらう

目的:万が一の時に自分やまわりの人を守れるようにする

スタッフによるレクチャー

みんなが考えるゴブリンポーズ
(ゴブリンポーズがわからない方、ぜひ調べてみてください!)

🟩投てき水パック

内容:投てき水パックに水を入れて、的に当てる
※投てき水パックとは、約20cmの高さから落とすと割れる素材でできた袋に水を入れたもので、家庭用の消火道具の一つです。
(詳しくはこちらをご覧ください)

目的:万一火災が起きた場合、火元に向けて投てき水パックを投げ続けて、火の勢いを抑えられるようにする
(油火災には使えないのでご注意ください!)

投てき水パックの作り方を説明している様子

風船にバン!
(なかなか当たらない…)

🟩しがみつき

内容:棒から落ちないようにできるだけ長く抱きつく

目的:津波が来た時、木や電柱に抱きつくことで津波に流されるのを防ぐ

棒にしがみつき!先に落ちるのはだ〜れだ?!

防災チャレンジを体験した皆さん!防災知識・技術をしっかり身につけたのではないでしょうか!まわりの人にも共有してみんなで防災ヒーローになりましょう!

★SOSシグナリング

「仲間と生き残る挑戦!
ヘリコプターに助けてもらえるのは誰だ?!」

SOSシグナリングでは、グループごとに分かれて、どんなものを使って、どのようにアピールしたら「ヘリコプター」に発見されて助けてもらえるのかを競いました!

どのグループが最初に気づいてもらえるのかな〜

みんなでシートをバタバタさせるグループもあれば、レジャーシートを地面に敷いていろんな色のものを置くグループ、みんなで身体を動かしながら「助けて」と叫ぶグループもありました!

限られた作戦タイムではありましたが、皆さんの発想力を十分に発揮して、ヘリコプターにシグナルを送ることができました!

事故や災害で救助が必要な場合には、誰かにシグナルを送って相手に気づいてもらうことが大事です。気づいてもらうためには、「自然界では頻繁に見ないような色の道具を使う」というコツがあります。

例えば、蛍光色の服を着ている人がいると他の人よりも目立って見えることはよくありますね。

それ以外にも、「サバイバルミラー」という便利な道具があります。日光を反射させて、自身の位置を知らせるための反射鏡です。いざという時に備えておくといいでしょう!
(参考サイトはこちらです)

★表彰・感想

最後に、結果発表と表彰です!

1位のチームにはシクラメンを贈呈しました!その他の賞の景品として、カレー券やチュロス券、エコバッグなどがありました!賞をゲットできなかった方は是非来年またリベンジしてください!

1位のチームの皆さん、おめでとうございます!

そして、最後の感想シェアでは多くの方から「楽しかった」「いろいろ学べた」「また行きたい」と大好評をいただきました!

出口ではスタッフたちが花道を作って参加者の皆様を見送りました!

多くの方から「楽しかった!!!」と嬉しい感想をいただきました!
ありがとうございます!

花道を作るスタッフと花道を通る参加者の方

たくさんのご参加ありがとうございました!他のイベントでも多くの方の参加をお待ちしております!

3.まとめ

今回のイベントに参加したみなさま!みんなで楽しくからだを動かしながら防災知識とスキルを学んでいただけたのではないでしょうか!

それだけではなく、いろんな人たちと会話をしたり協力したことで、絆を深める良い機会にもなったと思います!

初めて知った方も、読んでみて参加したい気持ちになりましたか?!

来年もありますので、ぜひまた来年、申し込んで参加してみてください!

bokep pornhub porno xnxx com XXX video sesso pORNO xnxxsex xnxx india home sexo gratis xvideos pornhub sesso JAVセックスビデオ avth pornhub
Return Top