
こんにちは!
2019年12月15日に第4回目となる「サンタクロース運動会」を辻堂海浜公園で開催しました!
お集まりいただいた皆さま誠にありがとうございました!
この日は快晴で最高の運動会日和でした。
おかげさまで今年の運動会も大きな事故もなく終えることができました。小さな赤ちゃんから大人、外国籍の方などごちゃ混ぜで終始笑顔の溢れる運動会でしたね!ホンキメンバー達も含め全員が一丸となって全力で楽しめたと思います!!
今回は、2019年12月15日に開催されたサンタクロース運動会2019を写真と一緒に振り返りたいと思います。
【概要】
1.サンタクロース運動会とは?
2.写真で振り返るサンタクロース運動会
3.最後に ~参加者の皆様へ~
1.『サンタクロース運動会とは?』
HONKI universityが主催するサンタの格好をして運動会をしよう!というイベントです。
クリスマスも近づく中で、たくさんの人との出会いHONKIで楽しむことが出来るイベントを作りたいという思いからできました!
今年もユニバーサルカヌーなどでお世話になっている辻堂海浜公園のご協力のおかげで、辻堂海浜公園にて開催させていただきました。
2.『写真で振り返るサンタクロース運動会』
それでは、運動会を写真で振り返っていきましょう!
プログラム
・チェッコリ玉入れ
・障害物&借り物競争
・パン食い競走
・台風の目
・全員リレー
・HONKIじゃんけん大会
〇チェッコリ玉入れ
運動会の良いスタートダッシュを切るのにふさわしいチェッコリ玉入れ。





音楽に合わせて全力ダンス、からの玉入れ合戦!
ホンキメンバーのHONKIのダンスにつられて、参加者皆さんもHONKIのダンスをしてくれました!
朝早くからのスタートでしたが、寝起きの体も目覚め、体が温まりました。大人も子どももチェッコリダンスで緊張もほぐれました!
〇障害物&借り物競争
続いては障害物&借り物競争です!
大人にとっては非常に低いポールですが、皆さん子どもに負けずHONKIでくぐり抜けていました!


お題はかなりユニークなものばかり!
キッズたちがお題を掲げながら走り回る姿がアツかったです!!




お題に答えてくれた方々のたくさんのHONKIを見せていただきました!
応援している側もついつい、おーっ!と声を出してしまいました!(笑)
来年も今年以上のユニークなお題を用意しておくのでお楽しみに!
〇パン食い競走
パン食い競走と言ってもパンが見当たらない!
今回の景品は去年に引き続き、湘南を中心に展開する子供服ブランドのYellowFaceさんにおもちゃ・手袋をご用意していただきました!





子供も大人もホンキメンバーもHONKIでおもちゃをゲットするのに必死でしたね!
子供たちは自分のお気に入りのおもちゃや手袋をゲットできてとても嬉しそうでした!
〇台風の目
運動会といえばこの競技!
ですが皆さんの手にあるのは…カヌーで使うパドル!HONKIならではですね!
チームが息を合わせてタイムを競い、グッとチームメイトと距離が縮まったと思います!
小さなお子さんが一生懸命腕を伸ばして走っている姿はHONKIで応援したくなりますね!




〇全員リレー
最後の種目は全員リレーです!
順位は関係なし、HONKIで楽しむことが1番です!!
全員リレーの写真ですが…カメラマンも参加したため今年もありません!(笑)
子どもも大人も全力疾走!各チームの応援も熱が入っていました!!






総合優勝した黒チームには、辻堂のコープの中にあるベーカリーフォー 湘南さんのパンをプレゼントさせて頂きました!この日のために特別に作っていただいたクリスマスリースをかたどったHONKIでかわいいパンでした!
〇HONKIじゃんけん大会
最後の締めくくりはHONKIじゃんけん大会でした!
景品はまたまたYellow Faceさんの凧とフラフープです!皆さん平等にチャンスがあるのでHONKIの顔ですね!



大人の方々も勝ち上がってます!
景品は見事子どもたちが勝取りました!
もうすぐお正月ですが寒さに負けずに凧揚げを楽しんでください!
3.『最後に ~参加者の皆様へ~』
最後になりましたが、2019年サンタクロース運動会に参加してくださった皆さま、今年も本当ににありがとうございました!!
辻堂海浜公園の皆さまはじめ、
素敵すぎるHONKIな協賛をいただいた湘南子供服Yellow Face( 株式会社ハイズ)さん・ベーカリーフォー湘南さん、本当に本当にありがとうございます!!!
サンタ運動会は今年で4回目を迎えました。来年もまた皆さんとご一緒できるのを、ホンキメンバー一同楽しみにしています!
2020年もHONKIで楽しみましょう!!!
LEAVE A REPLY