
5月7日(日)に、2回目の運動会イベントを湘南で行います!
今回の運動会はこどもの日が近いということで、その名も「目覚めろ子ども魂!honki運動会 2.0!限定50人!」!!!
イベントについて詳しくご説明します!
概要
「目覚めろ子ども魂!honki運動会 2.0!限定50人!」とは?
競技内容
イベント情報
目覚めろ子ども魂!honki運動会 2.0!限定50人!とは?
前回のhonkiu運動会1.0のテーマは「サンタ」!!!ご好評をいただいたサンタ運動会のイベントレポートは、こちらからチェックしてみてください◎(写真をクリック!)
サンタ運動会に続く、今回のhonki運動会2.0のイベントテーマは「カッパ」!!
普通こどもの日と言えば鯉のぼりや兜、柏餅やちまきを用意してお祝いしますよね?
HONKI Universityは今回新しいこどもの日の祝い方をご提案します!それが「カッパ」です!!!
そう、あの妖怪のカッパです!
実はあまり知られていないかも知れないのですが、カッパって農作業を手伝ってくれたり、毎日魚を届けてくれたり、薬の作り方を教えてくれたりする超いいやつなんです!
そこで私たちは「こどもが本当に目指すべき姿はカッパなんじゃないか!?」と考えました!
そんなカッパ(妖怪)を見習い、参加者全員がカッパ(レインコート)を着て行う運動会、それが「目覚めろ子ども魂!honki運動会 2.0!限定50人!」です!
競技内容
そんなカッパを着て何をやるのか。。。気になるのが競技内容ですよね!
この運動会では鬼ごっこ、玉入れ、ビーチフラッグ、騎馬戦、リレーを行います。運動会などでやる定番の競技ですがHONKIらしく、こどもの日バージョンにアレンジしてやっちゃいます!
それでは詳しくご説明していきます↓↓↓
◆鬼がカッパを追いかける!? HONKIで鬼ごっこ
この競技は頭にお皿を乗っけて鬼ごっこをします!イメージ的にはしっぽ撮りみたいな感じです。
鬼(追いかける側)の人がカッパ(逃げる側)のお皿を奪いに来るのでカッパは本気で逃げてください!カッパの命とも言える皿!なんとしてでも死守してください!!!
◆カッパにボールを投げまくる!? HONKIで玉入れ
この競技では甲羅のようなかごを背負ったカッパに向かって、玉を投げまくります!玉入れです!
いかに多くの玉をカッパの甲羅に入れられるかを競います。優しく投げてあげましょう!!!
◆ビーチ競技の定番種目! HONKIでビーチフラッグ
ビーチで運動会をやるなら、ビーチフラッグはマストですよね!
先ほどからカッパ、カッパといっていますが、子どもの日の運動会なので、ちゃんと鯉のぼりも用意してあります!笑 フラッグが鯉のぼり型になっています!
◆相手と兜を奪い合う!HONKIで騎馬戦
騎馬戦は運動会で大人気の競技の1つですよね!この運動会の騎馬戦では、2人1組で手作り兜を奪い合ってもらいます!
普通の騎馬戦と違って支える人は1人だけなので予想以上にハードかも!?
◆湘南の海には鯉が舞う!HONKIで鯉のぼりリレー
この運動会のメイン競技とも言えるのが鯉のぼりリレー!!!
こどもの日と言えば鯉のぼり!!ということで、このリレーではバトンの代わりに鯉のぼりを使います!鯉のぼりは飾っておくだけではないんです!鯉のぼりをも遊び道具にしてしまうのがHONKI Universityなんです!!!
当日はドローンを使って上空から撮影する予定です。たくさんの鯉が同時に舞っているようにみえます◎なかなか見ることができない光景をお見逃しなく!!!
イベント情報
★日時
2017年5月7日(日)
9時半受付開始
12時半終了(予定)
★場所
辻堂海浜公園前の海岸(前回のサンタ運動会と同じ場所です)
★参加費
大人(大学生以上) 1500円
こども(4歳以上高校生以下)500円
★持ち物
100円ショップで売っているようなカッパ(ユニフォーム)
HONKIな子どもの心
世界中の子どもの成長を願うHONKIな魂
イベントの運営を助けてくれる優しい気持ち
*****
大人も子どももHONKIになれること間違いなしのイベントです!
大人は子どもに「HONKIとは何か?」を見せつけましょう!そして子ども魂を目覚めさせましょう!!!
子どもも大人に負けてられない!HONKIで元気に楽しくあそびましょう!!!
限定50人なのでお早めに参加申し込みをお願いします!
★☆★お申し込みはこちらから→https://www.facebook.com/events/1058558114250682/★☆★
たくさんの方のご参加をお待ちしております(^^)
4/28 追加
今回の運動会ではなんと!!
「オリオンビール」さんにスポンサーになっていただきました!!
運動会終了後にはオリオンビールで乾杯します!!
運動して汗を流した後は、美味しいビールを一緒に飲みませんか!?
まだまだ参加者募集中です!
LEAVE A REPLY