
こんにちは、2018年12月16日に第3回目となるサンタクロース運動会を辻堂海浜公園で開催しました。
参加してくださった皆様誠にありがとうございました!
おかげさまで今年の運動会も大きな事件事故なく、大盛況で終えることができました。8ヶ月の赤ちゃんから、もうすぐ還暦を迎える方までみんな一緒に盛り上がって、汗を流し、応援しあい、1年を締めくくるに当たって最高のイベントでしたね!
過去にも、海岸やグラウンドでこどもの日運動会や、サンタクロース運動会を開催しているため、年々運動会のノウハウも蓄積されてきて今回も素晴らしい運動会となりました!
今回は、2018年12月16日に開催されたサンタクロース運動会2018を写真と一緒に振り返りたいと思います。
過去の運動会の記事をチェックしたい方はこちらからどうぞ!
・湘南にサンタが大集合!!「サンタクロース運動会」を開催しました!
・写真で振り返る 子どもの日運動会!!
・写真で振り返る「サンタ運動会」
概要
・サンタクロース運動会とは
・写真で振り返るサンタクロース運動会
・参加者の皆様へ
・サンタクロース運動会とは?
去年の記事の埼葛になってしまいますが、まぁ、名前の通りのイベントです笑
サンタの格好をして、真冬なのに運動会をする!
そういうイベントです!
クリスマスという特別な日だからこそ、色々な価値観を持った人と激アツで超ハッピーなことをしたい、大人も子どももHONKIになれるような日にしたい、そういう思いでこのイベントを開催しました!!
今年も去年に引き続き、ユニバーサルカヌーや辻の盆、草取り合戦などでお世話になっている辻堂海浜公園のご協力のおかげで、辻堂海浜公園にて開催させていただきました。
・写真で振り返るサンタクロース運動会
では、今回の運動会を写真とともに振り返っていきましょう!!
今回のプログラムはこちら
・車椅子障害物リレー
・借り物競争
・パン食い競走
・台風の目
・全員リレー
・HONKIの大じゃんけん大会
ではタイムスケジュールに沿って写真とともに振り返っていきます!
この記事にアップしている写真以外にもたくさんの素敵な写真があるので、この記事の最後に案内を載せておきます!
・車椅子障害物リレー
まずは、車椅子を使った障害物リレーです!
2人一組になって、車椅子を押し、様々な障害物をクリアしていきます。
親子でペアになったり、友達同士で協力したりと早速各チームの皆が協力している姿がHONKIでした!もちろん見ている参加者の皆さんもHONKIな応援ありがとうございました!





朝早く一発目の競技だったのにもかかわらず、とてつもない大きな応援と皆さんのHONKIの競技への取り組みで寒さなんて忘れるほどに体も温まってきましたね!
・借り物競走
続いての競技は借り物競争でした!
去年初の試みで大盛り上がりだった借り物競争!今年もいろんなユニークなお題を用意して待っていました!
皆お題を見ると大きくお題を掲げ「誰かませんかーーー!!!?」ってスーパーな大声でお題を探している姿がHONKIでしたね。
それに対して、参加者の皆さんが全力でお題に答えようとチーム関係なく協力している姿も印象的でした!
審査員の方々も場を盛り上げるようなナイスジャッジでした!







借り物競争は、やっぱり盛り上がりますね!来年も是非この借り物競争はやっていきたいと思います!来年はさらにHONKIなお題を用意してるので楽しみにしていてください!
・パン食い競走
HONKIで運動してちょっとお腹が空いてきた頃合いで次の種目はパン食い競走です。
今回のパン食い競走はなんと、パンだけではありません。
湘南子ども服といえばここ!湘南を中心に展開する子供服ブランドのYellow Faceさんにたくさんの手袋を用意していただきました!!
HONKI Universityの我々も日頃からお世話になりまくっています!今回も多大なるご協力ありがとうございます!
ちなみに、運動会当日はYellow Face代表の曽根さんの誕生日でした!
誕生日おめでとうございます!!!
Yellow Faceさんについての記事はこちらからどうぞ!
・湘南を代表する子ども服ブランド「イエローフェイス」を本気で紹介します!

スタートラインにちびっこが並んでる様子はHONKIで可愛かったです!








もちろん大人たちもHONKです!





Yellow Faceの手袋の人気が凄まじかったです!
親御さんたちは手袋ゲットできてお子さんより喜んでいたかもしれません笑
・台風の目
続いては、台風の目です!
運動会といえばこの種目ですよね!長い棒を持ってコーンを回ってリレーするあれです!
ただ、今回はHONKI仕様にアレンジしてあり、皆で持つ長い棒がなんとパドルです!日頃から、辻堂海浜公園で開催しているユニバーサルカヌー体験会で使用しているパドルです!
もし興味がある方は、ユニバーサルカヌー体験会もチェックしてみてください。
順位がつく種目ということもあって皆さんの応援にも更に熱が入っていました!








大人こども関係なく、みんなが一緒の土俵に立って協力しあって競技をし合うってHONKIで素敵だなと感じました!
・全員リレー
本当は、台風の目で競技は終わりでしたが、なんと皆さんの協力のおかげで各競技がスムーズに進み時間に余裕があったため、全員リレーを開催しました!
この全員リレー本当は参加者皆の写真を一つ一つ紹介紹介したかったのですが、名前の通り全員リレーということでカメラマンも走っていたため写真がありません!笑
申し訳ございません!
ただ、各チームとも最後の競技種目ということもあって応援にもかなり力が入っていました!
人数の都合上、2度走ってくれた方本当にありがとうございました!





・HONKIの大じゃんけん大会
さて最後の種目はHONKIの大じゃんけん大会です!
HONKI Universityのイベントと言えばこれ!と言っていいほど、毎度毎度大盛り上がりのじゃんけん大会です!
すべての人に平等にチャンスがあります!大人も子供もHONKIでじゃんけんです!
今回の目玉景品は、またもYellow Faceさんが提供してくだいました。
なんと自転車です!!!しかも4台も!!!
曽根さんHONKIで太っ腹すぎです!ありがとうございます!!!



そして目玉商品の景品はこの子達が勝ち取りました!
HONKIでおめでとう!!
・参加者の皆さんへ

今回はサンタクロース運動会2018に参加いただいてありがとうございました。
今年で3回目となるサンタクロース運動会でしたが、年々グレードアップしているのは皆様の協力のおかげです!
今回のサンタクロース運動会でもたくさんの写真を撮らせていただきました。
こちらから写真は撮ることができるのでぜひHONKIのアルバムもチェックしてみてください。
HONKIアルバム(サンタクロース運動会の写真はこちらから)
写真の公開は各チームで案内があったと思いますが、もし、削除していほしい写真などがありましたら遠慮なくお申し付けください。
この度は、誠にありがとうございました!
また皆さんがHONKIのイベントに参加いただけることを心より願っております!
LEAVE A REPLY