
10月に入って天気もすっかり秋らしくなってきましたねー!
秋といえばスポーツの秋!
そこで10月28日(土)、スポーツの秋にぴったりなイベント、「ユニバーサルカヌーで本気で遊ぶ!!Part2」を開催します!
今回開催する「ユニバーサルカヌーで本気で遊ぶ!!Part2」とはその名の通り、ユニバーサルカヌーを使って行うイベントの第二弾となります!
このイベントの第一弾は辻堂海浜公園のサザン池にて6月24日に行われました。
ユニバーサルカヌーに乗りながらリレーをやったり、的を目がけて水鉄砲で撃ち合う「カヌーサバゲー」をやったりと、普段は体験できないユニークな遊びを行いました!
第一弾の詳しい様子はこちらの記事をご覧ください!
今回開催する第二弾では「お手軽コース」と「HONKIコース」の2コースを用意します。
そしては「HONKIコース」ではHONKI Universityが最近ハマりまくっている「ラフティング」のボートをサザン池に浮かべます!
これです↓↓
「お手軽コース」内容
こちらのコースでは新企画である「ユニバーサル・スラローム」と「カヌーでジャンケン列車」を行います。
スラロームとは、ゲートのような目標物が設置してあり、それを通過しながらいかに早くゴールするかを競い合う、カヌーやラフティングの競技です。
「ユニバーサル・スラローム」とは、それをユニバーサルカヌーバージョンにアレンジした遊びとなります!
「ジャンケン列車」は誰もが一度はやったことがあるはずの、ジャンケンして負けた人が後ろにくっつくあの遊びです!
それをユニバーサルカヌーに乗ったまま行うのが「カヌーでジャンケン列車」です。
この遊びは第一弾で行った「全員連結してぐるぐる」の進化版になります!
「HONKIコース」内容
こちらのコースでは「ユニバーサル・スラローム」と「力を合わせてラフティング」を行います。
また、こちらのコースの特徴はシングルパドルを使えることです!
シングルパドルとはラフティングで使うような水をかく部分が一つしかないパドルのことです。
普段の体験会で使っているものよりもまっすぐ進むのが格段に難しくなるので工夫して漕ぐことが求められます!
「ユニバーサル・スラローム」ではお手軽コースと同じものをシングルパドルでチャレンジすることができます!
「力を合わせてラフティング」ではラフティングで使用するボートをサザン池に浮かべ、4人で乗ってもらい、協力しながらシングルパドルで漕いでもらいます!
・日時:平成29年10月28日(土) 9:45~受付開始
10:00~10:30 「お手軽コース」
10:40~11:10 「HONKIコース」
11:20~11:50 「お手軽コース」
12:00~12:30 「HONKIコース」
・場所:辻堂海浜公園サザン池
・定員:各回16人
・参加費:500円
・持ち物:着替え(なくても大丈夫ですが濡れたら寒いと思うので着替えがあると安心です!)
ユニバーサルカヌーとラフティングの両方が体験できる貴重な機会です!
ぜひご参加ください!!
LEAVE A REPLY