湘南のイケてるスポットを紹介します!今回は、湘南遺産の一つとして登録されていて、茅ヶ崎のシンボルとも言われている、茅ヶ崎海岸の『烏帽子岩』についてまとめました!
サザンオールスターズのチャコの海岸物語という曲でも登場する烏帽子岩
実は烏帽子岩には歴史にはとーっても面白い歴史があるんです!
その歴史を知ると少し見方が変わったり、より楽しめるかもしれません
今回はその歴史と、烏帽子岩のいろいろな楽しみ方を紹介します
概要
・江戸時代からイケてるスポットとして注目されていた!?
・烏帽子岩の楽しみ方あれこれ
・烏帽子岩のHONKIな楽しみ方
・江戸時代からイケてるスポットとして注目されていた!?
「えぼし岩」⦅正式名称:姥島(うばじま)⦆の名前の由来ですが、平安貴族がかぶっていた「烏帽子」に似ていたため、自然にそう呼ばれるようになったそうです
周辺の地層は茅ヶ崎最古のもので、烏帽子岩ができたのは約1,200万年前だといわれています!
江戸時代には、京都の公家が休憩のために茶屋に寄った際に、遥か南に見える烏帽子岩を見て、茶屋のおばさんに、「あの島は何という名で、どこの島なのか」と尋ね、「あの島は姥島といい、小和田のものに御座居ます」とおばさんが答えたそうです
すると公家はそれを聞いて
「相模なる小和田が浦の姥島(烏帽子岩)は たれをまつやら ひとりねをする」
和歌を詠んだそうです
この和歌が後々、大活躍するんです!
現在も釣りのスポットとして有名ですが、江戸時代にもその絶好の漁場をめぐり伊豆の漁師と地元小和田の漁師との間で漁場争いが起こり
「地元の資産を渡すわけにいかん!」と、頭を悩ませていた小和田の名主はあることを思い出します
それが、先ほど京都の公家が詠んだという和歌です!
その短冊を証拠に烏帽子岩が小和田の領地であることを主張し、紛争に勝ったという言い伝えがあります
ナイス小田原の名主!
ナイス京都の公家!
ナイス茶屋のおばさん!
って感じですね
・烏帽子岩の楽しみ方あれこれ
1.釣り
まずは釣りです!
先ほど紹介した通り、江戸時代から漁業争いが起きるレベルの釣りスポットとして有名です
烏帽子岩では、クロダイ、イシダイ、メジナ、プダイ、カサゴ、ウミタナゴなど四季を通じて釣りを楽しめます
足場が良く、目の前には富士山があり、良い眺めの中の釣りは他ではなかなか味わえません!
烏帽子岩までは、たつみ釣具店さんから朝の6時30分から渡船が出ているそうです
ここでは釣具のレンタルも行っているとのことなので、釣り初心者の方も楽しむことができます!詳しくはこちらから!
2.シュノーケリング
なんとここではシュノーケリングもできるとのこと!
5メートル近くまで潜ることができ、魚たちはもちろん、ウミウシやウツボ、イカ、ウニも見ることができるそうです!
もちろんシュノーケリングのパックもあるようで、インストラクターさんの指導のもと安心安全に楽しい思い出が作れます!
シュノーケリングについてはこちらのページをご覧下さい!
シュノーケリングの後はスイカ割りや磯遊びをして楽しんでいる方もいるみたいです
3.周遊船
写真好きな方に超おすすめの楽しみ方が、周遊船です!
烏帽子岩の一番西の磯から見ていき、反時計回りにぐるっと周り、最後に烏帽子中央をゆっくりと見れる40分の周遊コースを楽しむことができます
写真スポットは最後の烏帽子中央がベストポジションとのことです♪
天気が良ければ、烏帽子岩のバックに富士山がそびえたつステキな写真が撮れそうですね!
周遊船についてはこちらのページをご覧下さい!!
4. SUP!!
浮力の強いサーフボードに立ち、パドルで漕ぐ新しいウォータースポーツで、老若男女楽しめる今話題のSUPを烏帽子岩でも楽しむことができます!
ヨガや釣り・SUPレースなど遊び方は無限大にあり、サップでのクルージングはとっても気持ちよさそうですね
ただこれは、安全に烏帽子岩まで行くためには少し練習が必要とのことです!
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア スタンドアップパドルボードロング 2人乗り SUP 初心者に最適 空気式 SP2-471
・烏帽子岩のHONKIな楽しみ方
船には頼りたくない、でも泳いでいくのはちょっと…(笑)
という方にオススメなのが烏帽子岩まで自力で行くというHONKIスタイルの楽しみ方!
それがカヤック!
烏帽子岩まではカヤックで片道約35分で着くそうで、知識のある人が同伴していれば初心者の方も楽しめるとのことです!!
HONKI愛用のカヤックはこちらの記事です!
LEAVE A REPLY