いきぺでぃあ

プロアスリート×母親×起業家




HONKI Universityが湘南ブログランキングに参加しました!
皆さんのクリック数がそのまま投票になります!ぜひポチッと応援お願いします
HONKI Universityを応援する
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

記事はここから↓↓

プロアスリート×母親×起業家

伝えたいこと

%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%84

Q. 仕事って、どういうのを仕事って言うと思いますか?どういう風に選んだらいいと思いますか?何を基準に仕事って選ぶのがいいと思いますか?

何になりたいのか、だと思います。目立ちたいのか、人のためになりたいのか、色んな選択の仕方あると思うんですけどね。勿論こんな人になりたいっていうのがあれば、きっと自ずと見えてくるんじゃないですか?そうじゃない人いとってはそれが難しいんですよね。そしたら、そこを探すことなのかな。

Q. やりたいことってどうやったら見つかると思いますか?

好きなものとかの感覚が重要かもしれませんね。選択肢が10個あって、どれが一番好きか?とか、そんな感じで選び続けていけば、自分の形が見えてくるのかなって思います。

Q. 選んで、そしてやるってことですよね?

選んでやってみて、選んでやってみて、ずっとその感じ?を繰り返していくことですね。私もやっています。

Q. 例えばどんなことですか?

例えば、練習でですね。見えないんですよ。今新しい技をやろうと思って作ってるんですけど、全体像が見えないんですよ。体の感覚がないから全体像が見えないからこの見えないものをずっと探ってて。そのうちのじゃあここのトレーニングのプロに聞いてみようっていう風にして選択してって、この人とは話の感覚があうからもうちょっと時間を使ってやってみようとかってどんどんやってくと、自分に合ったものになってきます。

Q. フィーリングを磨いていくってことですよね

そうです。それ!

セミナーの勉強をしてた時もすごい思ったんですよ。上手くプレゼンをしたいと思って、プレゼンの神様みたいな人がいて、その人のところに行ってみたんですよ。そしたら全然、自分と合わないんです。でもこの人の話を聞いたらいいよって周りの人全員が言うんです。やっぱりすごい人らしいんですけど、私には合わないって思って、あんまりいいものにならないんですね。いくら、この人が良い・有名だって言われてもそういう選び方じゃないんじゃないかなって思います。例えば、企業とかでも、ここに入っとけば自分は安定だよってとこを選ぶよりは、自分に合う・合わないのを基準に選ぶって大事かなって。面接官でも、人と話すのと同じように、こっち側もお前らを見てるぞみたいな感じの方がいいんじゃないかなって思ったりします。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top