いきぺでぃあ

プロアスリート×母親×起業家




HONKI Universityが湘南ブログランキングに参加しました!
皆さんのクリック数がそのまま投票になります!ぜひポチッと応援お願いします
HONKI Universityを応援する
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

記事はここから↓↓

プロアスリート×母親×起業家

プロアスリート×母親×起業家

新谷 奈津美

shintani-word

ママとして金メダルを目指す新谷選手にインタビューしました。怪我や困難をどうやってパワーに変えていくのか、家庭と競技の両立はどういうことなのかをうかがいました。前に進んで行くための哲学は「アクシデントが好きなんです。」

高校時代

%e9%ab%98%e6%a0%a1

Q. スキーを始めたきっかけって何だったんですか?

中一でオリンピックを見て、卒業したらやるぞって何故か思って。進路もそういう風に行きたいってことで中学の担任の先生に相談しました。先生自身は「まさかこんなにスキーを続けるとは」って驚いてたんですけど、通信制の高校ならいつでも都内の高校に編入できるし、選択の幅があるというアドバイスを頂いて、スキーをやるために通信制の学校に行くことに決めました。

Q. 通ってスキーしてたんですか?

千葉にあった屋内スキー場に通ってました。でもそこが高校3年の時になくなっちゃいましたけど。学校は通信制でも、年に14回くらい登校日があるんですけど、それも前倒して、学期の初めの方にまとめて登校することも認められていたので、冬の時期にはがっつり練習時間を取れるようにしていました。

Q. スキーを始めたのはいつ頃だったんですか? 

スキーを始めたのは、15歳。中3の夏に千葉の屋内スキー場に行き始めたんだと思います。

Q. 中学校の内にスキーで良い成績を残して、その結果として通信制に進学したということではないんですね?

ないです。むしろ、試合には出たことなかったんです。

冬のモーグル合宿キャンプに行ったんです。そこのインストラクターの人たちが、私のことを「この子は才能あるよ」みたいなことをこっそり言ってるのが聞こえて、真に受けたんですよね。そして、「よしやるぞ」って勝手に決めました。

Q. その進路選択、学校の先生や親御さんは、どんな反応だったんですか?

先生は、全然本気にしてなかったですね。ただ、多分、親は本気にしてて理解してくれていましたね。中3で進路を決めて、冬に入る直前にどこの山を拠点にしようかと考えた時に、父親と一緒に、有名だからと八ヶ岳に行ってみることになりました。インストラクターの方々は沢山いるし、モーグルコースもあるということで拠点はすぐに決まったんです。ところが、住むところが難しかったんですよね。「この辺にアパートありますか?」って探しまくったんですけど、なかったんです。

Q. それでも、離れて暮らす時には名残惜しい思いをされたんじゃないですか?

住む場所は最終的に、駅の近くのホテルの方が貸してくださる空き部屋になったんです。その交渉のとき、両親がオーナーとちょっと話をしたら「じゃあな」って言って帰っちゃったんです。

Q. え?!ってなんなかったんですか?お母さんに「頑張るね」とかもなく?

なく。「置き去りにしてったあの人」と思いましたね(笑)

でもちょうど携帯が出始めてた時期でしたね。液晶ちっちゃなやつだったんですけど、一応持ってたから、連絡も取れましたし、まあ死にはしないかなって思いました。それが始まりです。

Q. よく山にこもられていたということは、高校時代、学校の思い出というのはない…?!

学校ですか?ない、ですね。(笑)

Q. 高校卒業後も、大卒検定なども考える余地なくスキーをやられてたんですか?

そうですね、何にも考えずにやってましたね。周りにも色々言われたんですけど、当時はあんまり大学に行くっていうイメージがなかったです。「競技に集中できなくなっちゃうんじゃないか」という思い込みもあったんですよね。実際にはそんなことはなかったと思うんですけど。

Q. 今思うと高校は「別に行かなくても良かったかな」と思ったりしますか?

そんなこともないですよ。通信制の学校って自己管理が出来ないと続かないんです。登校日の日が月に2回くらいあるんですけど、1回目には同じ1年生が千人くらいいるんです。でも、2回目には半分くらいに減ってるんですよね。卒業するころには、全然いなくて、どんどん減っていくんです。時間の管理や、レポートの提出は、全部生徒任せなんです。期限について特に言われたりもしません。全部放置なので、ダメでも煽られたりしないんです。「全部自分でやる」という力はここでついたのかなと思います。

高校卒業後

%e5%a4%a7%e5%ad%a6

Q. 高校卒業後はひたすらスキーですよね!?

いろんな大会に出てきたのですが、2011年にトレーナーの資格を取るために勉強を始めて、その年の内に資格を取りました。

Q. 資格取得中も、同時進行でスキーはやっていたんですか?

はい、スキーのためにトレーナー資格も取ろうと思っていたので、同時進行でしたね。

Q. 合格率20%くらいだと聞いたことがあるのですが。決して簡単ではない資格に、スキーを本気でやりながら、自分のスキー力向上のために、やられたってことですよね?

そうですね。専門学校の入学式の後に、2回目の膝の怪我で松葉杖ついて、リハビリしながら勉強してたりもしていました。学校に通っている時期に今の主人と会って、結婚して、出産もしたので、ちょっと間を空けながらも勉強しつつ、トレーニングしつつという生活をしていました。

出産

%e5%87%ba%e7%94%a3

Q. お嬢さんがお生まれになっても、競技に割と早めに復帰してるんですね。

そうですね。7か月後に復帰しました。安藤美姫さんより早かったかもしれない(笑)

Q. それって、妊娠が分かるまではトレーニングしてるわけですよね?

妊娠が分かるまではしてました。

Q. 妊娠が分かった前日はトレーニングしてた、みたいな?

してました。思いっきり山にいました。

Q. 妊娠分かったらトレーニングってパッて辞めるもんなんですか?

体調を見ながら、ですね。私はつわりとか全然なくて、無理せずにやっていましたね。ある程度お腹の子が大きくなるまでは、そんなに頑張らずやって、大きくなってからはしっかりトレーニングしてました。すべってはないんですけど、体幹トレーニングなどを妊娠前と同じ様にやってました。

Q. 周りから、心配されますよね?

そうですね。、妊婦さんはやっちゃいけないっていうの教科書に書いてあるものとかもありました(笑)トレーナー学校の周りの先生は、見ないふりしてました(笑)

Q. 復帰するのって容易じゃないんですよね?7か月で出来るものなんですか?特に、モーグルって動き的にも大変そうですが…

そうですね。でも、産後の方が回復力は早いんです。出産後の方が追い込んだ後の筋肉痛もすぐ取れたり、体力の向上は早いんです。医学的にもそれは証明されてるらしく、子どもをお腹の中で育てるために、毛細血管がいっぱい出来るから代謝も良くなったりするんですって。

Q. トレーニングしながら、授乳してみたいな感じですか?

そうですね。そういう感じでした。赤ちゃんをトレーニングに連れて行くことまではできなかったので、家で寝かせて家族にみてもらって、2時間トレーニングをしたら帰って、授乳して…ということをしていました。

Q. 旦那さんは、応援してくださってたんですか?

そうですね。娘と3人で一緒に住んでるんですけど、旦那も結構変わってて「それぞれ自分たちの人生だよね」っていう感じなんです。彼は剣道家なんですけど、好きなように剣道やっています。私もこうやってアスリートとしてやらせてもらって、でも「それが普通じゃない?」っていう理解のある彼なんです。女だから家にいて家の仕事をしなさいっていうのはもう違うよねっていう風に言ってくれる彼だったので、それが一番大きいですね。

Q. 出産前後で変わったことってありますか!?

「世界一を目指したい」っていうのが出産前は曖昧でしたね。多分そこまで勇気がなかったのかな。ガッツリやってはいるけど、例えば「オリンピック」っていう言葉をだしたり、「世界一」っていう言葉を出したりすることに「すごい勇気がいるな」っていうのをすごく感じていて口に出せなかったです。そういうことは、成績をとってから言うぞって思ってました。

Q. 明言しないって感じなんですね。

明言するのが少し苦手でしたね。言っちゃったら後ろ指刺されるんじゃないか、みたいな不安があって、言い切るにはよっぽど勇気がいるなって思って、断言してなかったです。でも言わないことで、自分が曖昧で、どこを目指してるんだろうって思ってました。

Q. 目指すものがクリアでなくても集中して競技って出来るものなんですか?

出来るものなんですね。どうしてなんでしょう。ちょっと職人みたいなところがあるのかもしれませんね。大会で成績出すことよりも、自分の技術、スピードを上げるとかそういう方に意識が行っちゃってました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top