今回は、茅ヶ崎駅北口から徒歩3分の場所にある、アクセサリー店@ビーズギャラリー リエナでアクセサリーの製作体験をしてきました!
輸入ビーズやそのビーズを使ったアクセサリーなどを揃えているリエナではお手軽な値段で世界でたった一つのアクセサリーを作れます!
リエナの魅力や、ハンドメイドの魅力をまとめました
概要
リエナとは
レポート
HONKIポイント
まとめ
リエナとは
リエナでは、オーナーの岡さん手作りの、ピアスを中心としたアクセサリーや、数人の作家さんが作成したアクセサリーやコサージュを扱っています
こちらは手作りコサージュ
このコサージュの製作体験教室もたまにやっているそうです
作家さんの個性が出ていますね♩
海外から仕入れているヴィンテージ雑貨もあります!
営業時間:不定期
営業日:
住所:〒253-0043
神奈川県茅ヶ崎市元町4-5
Liena
お店のイベント情報はこちらから
レポート
1.製作体験の詳細
今回はじゃらんから予約をして、タッセルピアスの製作体験をしてきました
お値段は製作体験料と材料費込みで、驚きの1200円です!
アクセサリーショップでもピアスは1500円〜2000円はするので製作体験と材料費込みでこのお値段はかなりお安いです^ ^
一回の体験時間は1時間〜2時間で、初心者の方でも安心して製作できます!
しかも、一回製作体験でレッスンを受けると、材料を自分で買えば帰ってからも自分で作れるようになります!
2.体験レポート
今回はタッセルということで、糸の色を先に選びました
「ピンク系の色がいいです!」と言うと、ピンク系の色を約10種類くらい出していただきました
その中から好きな色を1種類または2種類選べます
糸を選んだら、まずは厚紙に糸を12回巻きます
糸を巻いたら上の方で簡単に留めます
こんな感じで金具を広げます
厚紙から糸を外して、金具を真ん中に取り付けます
頂点の方を糸で結び
下の糸を切り形を整えて、こんな感じにします
それから別の留め具にビーズをつけます
こちらのビーズも海外から輸入したもので、色や形、大きさなど豊富な種類の中から自分で選べます!!
タッセルの留め具と、ビーズをつけた留め具を合わせ
ビーズをつけた留め具とピアスを合わせれば完成です!!
ピアスも、ゴールド、シルバー、チタンから選べます!!
簡単に説明をしましたが、コツや綺麗に見せるポイントなど、いろいろなことを教えていただきました
自分のペースで作成でき、丁寧に教えていただけたので、不器用な私でも楽しくピアスが作れました!!
コツや綺麗に見せるポイントなどが知りたい方は是非体験してみてください^ ^!
ご予約はこちらから
HONKIポイント
1自分のお気に入りが見つかる
リエナで販売しているアクセサリーは全てのものが一つ一つ手作りで、個性溢れるモノが揃っています
なので、自分だけのお気に入りのアクセサリーがゲットできます!!
岡さんが作ったアクセサリーは、海外から輸入をしたビーズで、日本にはないような色合い、形のものがあり、ビーズの販売もしています
海外から自分で仕入れることもできますが、ほとんどが通販なので色や形、大きさなど届いてみたらイメージと違う…なんてことがけっこうあるそうで、自分でビーズを揃えるのは難しいようです
リエナでは、センス抜群の厳選されたビーズが揃っているので、日本のビーズでは物足りない方は必見です
10年前から自分でアクセサリーを作っていたオーナーの岡さん
お店を始めたきっかけは、自分で作ったアクセサリーをつけてカフェに行った時に、カフェのオーナーさんから「そのアクセサリーうちでおかない?」と声をかけられたことが始まりだそうです
2自分で作る楽しさが体験できる
「破格の値段で製作方法まで教えてしまうなんてなんかもったいないくないですか!?」
と質問したところ、こんなお話しをしてくださいました
私はモノを作る楽しさと、時間の楽しみ方をみなさんに体験を通して知っていただきたいんです
売っているものを自分で買うのは簡単だけど、自分で作り、自分のお気に入りを作ることで、そのモノには想いが入ります
そのモノを身につけていると、普通の日もなんだかハッピーになったり、特別な日はより特別に感じます
そして、作っている時間を楽しむことを大事にしてほしいんです
最近は、早くて安くて便利なモノやコトが重要視されてますが、その逆の発想で、時間と手間をかける、っていうのが斬新で楽しいんじゃないかな?って思います」
体験を通して私も、自分でピアスを作りたい!と思い、材料を買いにいってアクセサリー作りにトライしています!
まとめ
安くて早くて便利、が重要視されている現代ですが、それって本当に幸せで楽しいことなのでしょうか?
早くて便利なことも大切ではありますが、自分が大事にしたいことで時間を楽しむことも重要です
リエナでは製作体験を通して、ピアスの作り方に加えて時間の楽しみ方を学べます
自分が作ったお気に入りのモノを身につけているだけで、普通の日が特別に感じます
初心者でも安心して作ることができるので、ぜひRienaで
LEAVE A REPLY