いきぺでぃあ

ゴミゼロ選手権開催しました!




HONKI Universityが湘南ブログランキングに参加しました!
皆さんのクリック数がそのまま投票になります!ぜひポチッと応援お願いします
HONKI Universityを応援する
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

記事はここから↓↓

毎年5月30日は、「ゴミゼロの日」として様々な場所でゴミ拾いが行われています!!

HONKI University B&G海洋クラブは、いつもお世話になっている海や川、そして地域で、1ヶ月間かけて、「HONKIクリーンナップ選手権」を開催しました!

概要

1.海ごみゼローウィークとは

2.HONKIな日頃のビーチクリーン

3.春の海ごみゼロ・マンス

4.1ヶ月間の結果!

5.衝撃的なゴミ達・・・

6.分かったこと

1.海ごみゼローウィークとは

日本財団は、

5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』と設定し、毎年大規模なキャンペーンを実施しています。

ロゴ 海ごみゼロウィーク

私たちが所属する、B&G財団は、未来に海を残すために全国一斉清掃活動
「2021海ごみゼロフェスティバルを開催!

HONKI University B&G海洋クラブは、1年中毎週火曜日にビーチクリーンを実施しております。

そのため、この期間は更にパワーアップしたクリーン活動を行うために、

『春の海ごみゼロウィーク』を飛び越えて、

『春の海ごみゼロ・マンス(month)』

つまり、5月30日から、6月30日の1ヶ月間をかけて、ゴミ拾いをしまくりました!!!

2.HONKIな日頃のビーチクリーン

毎週火曜日朝の5時半から6時まで茅ヶ崎の汐小前ポイントでビーチクリーンを実施しております。 

活動の中で一番多いのは、ビーチクリーンとなっており、

もはや「ビーチクリーン団体」なのかもしれません・・・

頻繁に行っているので、ビーチクリーンを楽しくすることはそれなりに得意です。

「2020海ごみゼロフェスティバル」では有り難いことに、金賞をいただきました!!

3.『春の海ごみゼロ・マンス』

特別なイベント感を演出するために、

1ヶ月間、HONKIメンバー全員でクリーン活動をしたら、どこまで行けるのかやってみようとなりました!!

Team Up to Clean Up!!

「綺麗にするために、みんなでやろう」を掲げて5月30日にスタートしました。

ルール

  • HONKIメンバー同士でやってはいけない(HONKI以外の人たちとやる)
  • ゴミ拾いをしたら、写真を撮る!
  • 拾った場所、目立ったゴミの種類を報告!
  • やってくれそうな人に、どんどん日本全国呼びかける!

メンバー各自が、自分の関わりのある団体や職場、友達に呼びかけ、

日本をどんどん綺麗にしました!

4.1ヶ月間の結果!

1ヶ月間みんなで頑張った結果は

実施回数:104回

参加者:415人と11匹

実施エリア:

東京・神奈川・大阪・北海道・埼玉・福岡・青森・和歌山

多かったゴミ

普段はタバコとプラごみ!

途中から花火やBBQゴミが激増しました。

5. 衝撃的なゴミ・・・

包丁が地面に・・・

もはやコメントできません。

花火達・・・ 楽しいのは分かります!

最後まで気持ちよく終わった方が、楽しいのに!

ペットボトル・タバコの箱・子どものおもちゃ・・・

夏が来ると毎年こうです。

結構多いのが注射器・・・


ビーチボールや浮き輪も多いです・・・

まさかの服・下着・水着・・・ どうやって帰るの!?笑

ルアーや魚網も多いです。

いつも不思議なんです。。。

釣りする人、魚を生業にしている人が、何故海をテキトーに扱うのか全く理解できません。

ルアー、糸、針、めっちゃ多いです。 危ないですし・・・

6.分かったこと

1ヶ月間、HONKIでゴミ拾いをして分かったことがたくさんあります。

ビーチクリーンは、

コンテンツとして優秀!

「ビーチクリーンしない!?」と呼びかけると思いの外、多くの方が「いいねー」となってくれました。

「みんなが集まるきっかけになる」ということがわかりました。

コロナもあり、みんなで遊ぼう!と言うのは難しくても、

マスクをしてみんなで海を綺麗にしよう!はありですよね。

「久しぶりー」なんて言いながら、綺麗にするってサイコーのアクティビティですよね!!!

また、SDGsが色々な所で言われれいますが・・・

地球のために何かしたい!何かしなきゃ! 

となった時、ビーチクリーンはおすすめです。

やらないより、やったほうが確実に、地球のためになる素晴らしい活動です。

湘南のビーチでは、一人でゴミを拾っている人が結構います。

一人では抵抗のある人も、

みんなで拾えば怖くない!

ワンちゃんの散歩のついでに出来たら、マスターレベルです!

今回の企画を職場にて実践された強者も!

保育園の先生が、子ども達と行ったようです!!

ビーチクリーンが宝物探しになったそうです。

これには感動!!

子ども達と一緒にビーチクリーンをし、

作品を作ったり、関連するお話を紹介したり!

子ども達が、お家に帰ってきっと色々なことを話してくれたでしょう!

今後の展望・・・

1:ビーチクリーンマップを作成したい

湘南エリアでビーチクリーンを、気軽に行える人が増えるように、

かながわ海外美化財団さんが、ビーチクリーン用に設置している、

ゴミ回収箱が設置されている場所を示すマップを作成したい!

「拾ったゴミはどうしよう?」となってしまうと、ハードルが一気に上がっちゃいますから・・・

2:マイクロプラを活用した遊びを加速させたい

拾ったマイクロプラスチックを使って、アクセサリーなどを作るワークショップを今まで何度か開催しております。

直近では、湘南子供服イエローフェイスさんのご協力のおかげで、

湘南モールFILLにて開催いたしました!

テキストの画像のようです

マイクロプラスチックを拾うのは本当に大変で、

砂をふるいにかけて拾っていきます・・・

でも、もし楽しい活用方法があれば、拾う人が増えるかも!?

こんなこともできるよ〜ってアイデアをどんどん紹介していけたらと思います。

子どもも、大人も、様々な方が楽しめると思うので、色々な場所でワークショップを開催し、

一緒にゴミについても考えられたらいいな〜と思っています。

写真の説明はありません。

何をするにしても楽しむ!!! 

これがHONKI Universityのモットーです。

残念ながら、ゴミはいつもありますし、常に新しいゴミが落ちています。

目の前のゴミを拾える人は、ステキな人だと思います。

これからも楽しみながら、地球に感謝の気持ちを行動で示していきます!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top